イエタスからのお知らせ一覧を表示
- 木のいえ整備促進事業の2回目募集のお知らせ
- 平成23年10月11日より、木のいえ整備促進事業の2回目募集が開始されました。
- イエタス10周年のお知らせ
- イエタスは2月26日をもちまして10年目を迎えました。更にサービスを充実させる様、努力してまいります。
- 先導モデル採択
- このたび、国土交通省の住宅履歴情報蓄積のための体制整備支援事業に採択されました。
- 図面データバンクが、国土交通省から履歴情報蓄積システムとして登録されました。
- この事業は、住宅履歴情報の蓄積サービスを実施する機関において住宅履歴情報の蓄積が、より効率的かつ確実に行われるための体制整備を行い、サービスを実施する機関を公募により募り一定の要件を満たす住宅履歴情報の蓄積システムを導入する際にかかる費用の一部を補助するものです。
- 長期優良住宅先導事業の採択決定のお知らせ
- 平成22年度(第1回)長期優良住宅先導事業の採択事業が決定されました。
当社では住宅性能評価、長期優良住宅等の申請サポートを行っております。
性能評価サポート実績No.1
イエタスの申請サポート
住宅性能評価 申請
住宅性能評価に関するご相談から申請までの作業をトータルでサポート致します。
長期優良住宅 申請
長期優良住宅の申請、性能評価機関との質疑応答含め、適合証交付までのサポートを致します。
LCCM認定サポート NEW
ZEHを超えた住宅がLCCM住宅。LCCM住宅を実現させる為のご相談からLCCM認証までの申請サポートを致します。
確認申請
確認申請用の図書作成及び申請下附までの作業を致します。申請地域につきましてはご相談ください。
省エネ届出
延べ床面積300㎡以上の建物は、着工の21日前までの届出が義務付けられています。省エネルギー計算から、届出書作成までのサポートを行います。
省エネ適合性判定
延べ床面積2,000㎡以上の非住宅建築物は、省エネ基準への適合が義務づけられています。計算結果を登録省エネ判定機関へ申請し、適合性判定通知書の交付までサポート致します。
ZEB NEW
設備システム等の高効率化を図り、省エネルギー消費量を抑え、かつ、太陽光発電等の創エネ化をして、エネルギー消費量を更に抑えるもの。ゼロエネルギービルに関するご相談承ります。
BELS
建物の販売や賃貸を行う際に、省エネ性能ランクを表示する為のBELSの申請サポートを行っています。
高い技術力と豊富な経験
イエタスの住宅設計
プラン作成
経験豊かなスタッフにより様々な住宅のプラン作成や設計を行っています。注文住宅、分譲住宅から住宅展示場のモデルハウスまで幅広く対応致します。打合せについては地域限定で対応可能です。
図面作成
確認申請関係の図書をはじめとして契約用の詳細図面の作成まで行っております。多棟数の分譲住宅についても対応しています。更に軸組工法・2×4工法での耐火造や、天空率図の作成も可能です。
構造図・構造計算
軸組工法の構造伏図及び2×4工法の構造図の作成を行います。あわせて2階建軸組工法での評価方法基準による軸組計算、更に軸組工法・2×4工法3階建てまでの許容応力度計算を行っています。
省エネ計算
外皮計算(UA値・ηA値計算)・1次エネルギー消費量計算・ZEH・モデル建物計算などの計算を行います。