トップページ スタッフブログ
住宅ローン減税に省エネ基準適合が必須となります
2023.09.25 YETUS
イエタスです。
ローンで住宅を取得する際に利用される「住宅ローン減税」制度ですが、来年からは省エネ基準に適合していない場合は、利用できなくなります。
具体的には、2024年1月以降に建築確認を受けた新築住宅から、省エネ基準適合が必須となります。
※住宅ローン減税制度とは、住宅の新築・取得又は増改築等をした場合、
年末のローン残高の0.7%を所得税(一部翌年の住民税)から最大13年間控除する制度です。
2025年には住宅も省エネ基準適合が義務化される予定ですが、それに先駆けての措置となります。義務化されるまでは、省エネ基準適合の証明書の提出も必要になります。
年内に設計して2024年1月1日以降に確認申請の交付が予定されている住宅は、
ご注意ください。
適合させる省エネ性能による基準のレベル・用意する証明書・借入限度額の違いは、
以下の通り。
イエタスでは、非住宅・住宅問わず省エネ計算及び各種申請サポートを行っています。
御気軽にご相談くださいませ。


- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年