トップページ スタッフブログ
【イエタス情報】 木の家促進事業(補助金)のラストチャンス
お客様各位
日頃は大変お世話になっております。
住宅申請サポートのイエタスです。
昨年11/25に「H23年度木のいえ家整備促進事業(第2回)」の
補助金申請の受付期間が2/29まで延長する旨 発表されましたが、
ご準備はいかがでしょう。
今年3月以降に着工する予定の住宅でも
プランが確定している(プレカット図依頼可能)な物件がございましたら、
長期優良住宅適合証明申請されておいてはいかがでしょう?
来週(1/22)中に、必要図書を送付いただければ、
2月半ば頃の適合証交付も可能です。
(交付後行政へ認定申請をして審査が終わってから、支援室へ補助金申請)
補助金の実績報告の締切(3/16)延長はまだ発表されていませんが、
「補助金交付決定通知」後に「延長申請」手続きを(3/16までに)すれば、
最長7/31までは、延長可能です。
(3~4月着工でも、7/初までの竣工でOK)
H24年度の長期優良住宅の補助金(地域住宅ブランド化事業)は、
地域の住宅生産グループによる提案を国交省が予め採択して、
そのルールにてグループの工務店が建築する住宅が対象になりますので、
今までのように、誰でもというわけにはいかなくなります。
該当しそうな物件がございましたら、
補助金100万円を目指して、
ぜひお早めに、長期優良住宅申請サポートをご依頼下さいませ。
★注意
・申し込み状況次第で、早期終了も延長もあり得ます。
・「特定被災区域」以外は、こちら
http://www.cyj-shien23.jp/home/2nd/index.html
(事業者あたり5戸の枠はそのままです)
・「特定被災区域」は、新たに10戸まで。こちら
http://www.cyj-fukko-shien23.jp/
(補助金申込後の長期優良認定申請が可能)
以上。よろしくお願いいたします。


- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年